コンテンツへスキップ

FutureGadget

leftside, rightside, uniside

  • ->最近の投稿
  • ->ページ一覧
  • ->カテゴリー

SWT捨ててwxWidgets。

SWT諦めてwxWindows、もといwxWidgetsにしました。
これならC++のコード吐くGUIデザイナあるし、PythonやD言語のバインディングあるし。
→wxFormBuilder

投稿者:shizu12月 20, 2007カテゴリー:プログラミングSWT捨ててwxWidgets。にコメント

言語再考

・お仕事:C#、PHP、Perl、JavaScript、ActionScript
・小物アプリ開発:Java + SWT
・ゲーム開発:C/C++
・その他:Python

うーむ、言語マニアやめたい。

投稿者:shizu12月 20, 2007カテゴリー:プログラミング言語再考にコメント

メモ:DB Designer Fork

またforkしてる。
→DB Designer Fork

投稿者:shizu12月 20, 2007カテゴリー:RDBMSメモ:DB Designer Forkにコメント

Jython + SWT + GCJ = 失敗(OSX)

JythonからSWTのオブジェクトを生成した瞬間にIllegal Instructionとかいって落ちます。JavaVMだと問題ないんだけどなあ。Windowsでやってみるか。

せっかくPythonでクロスプラットフォームかつ、ランタイムレスなアプリを開発できると思ったのだが。

投稿者:shizu12月 20, 2007カテゴリー:Python, SWT, プログラミングJython + SWT + GCJ = 失敗(OSX)にコメント

メモ:PythonでSWT

→PySWT
これでBlenderからSWTを叩けそう。

いや、何やるって、、、Blenderでチャット実装するとか?(いらねえ。

投稿者:shizu12月 20, 2007カテゴリー:Blender, Python, SWT, プログラミング, メモメモ:PythonでSWTにコメント

メモ:空想無印

今更ですが。
→空想無印

投稿者:shizu12月 20, 2007カテゴリー:メモメモ:空想無印にコメント

メモ:トゥーン風小魚モデリング

→Pablo Vazquez:Modeling a tiny and toony fishy thing

投稿者:shizu12月 20, 2007カテゴリー:3DCG, Blender, メモメモ:トゥーン風小魚モデリングにコメント

メモ:SWTのCソース生成

SWT使いたいのでメモ。
→Generating the SWT JNI Code

投稿者:shizu12月 20, 2007カテゴリー:Eclipse, プログラミング, メモメモ:SWTのCソース生成にコメント

メモ:Perlでオブジェクト指向

MTプラグインを開発することになりそうなのでメモ。
→Perlオブジェクト指向プログラミング

投稿者:shizu12月 20, 2007カテゴリー:Perl, プログラミング, メモメモ:Perlでオブジェクト指向 への2件のコメント

メモ:DS用JavaVM

過去ネタになりますが、DS用JavaVMだそうです。
ただ、KVMなので遅かったり、直接メモリ操作できなかったりとあまり実用的ではないそうな、残念。

devkitproのgcjで作ったバイナリが動くなら、gcjでいいんじゃないかな。

投稿者:shizu12月 20, 2007カテゴリー:Java, ニンテンドーDS, プログラミング, メモメモ:DS用JavaVMにコメント

投稿ナビゲーション

次の投稿 1 … 15 16 17 18 過去の投稿

最近の投稿

  • [macOS]neko project IIでpc98アセンブラ
  • 音声認識エンジン Julius ブラウザ版
  • emscriptenのツールエラーメモ (emscripten's error tips)
  • emscripten_sleep()
  • 【JUSTSYSTEM】一太郎と花子のスカイラブハリケーン

ページ

  • BlenderのMQOインポータ、VC++2008でboostビルド
  • blenderアドオンメモ
  • Blender日本語化関連
  • EclipseでBlenderAPIをコード補完する
  • GameBlender研究
  • Tesseract-JSで画像の文字認識
  • 音声認識エンジン Julius ブラウザ版
Topへもどる

カテゴリー

  • .NET/Mono
  • 2D
  • 3D
  • 3DCG
  • ActionScript3
  • AI
  • Air
  • Alpine
  • Android
  • bldev
  • Blender
  • blender日本語化
  • bpy
  • c#
  • C/C++
  • Design
  • Docker
  • D言語
  • Eclipse
  • Editor
  • emscripten
  • Flash
  • FlashDevelop
  • Flex
  • FluorineFx
  • FreeBSD/macOS
  • GAE
  • Groovy
  • GUI
  • HSP
  • iPhone
  • Java
  • Javascript
  • jetson
  • jetson nano
  • Linux/Unix
  • lisp
  • Mac
  • Maxwell
  • monaca
  • Node.js
  • OpenCV
  • openFrameworks
  • OpenGL
  • PC
  • PC98
  • Perl
  • PHP
  • PostgreSQL
  • Python
  • RDBMS
  • SDL
  • sublime text
  • SWT
  • Unity
  • VJ
  • vvvv
  • Web
  • Web構築
  • Windows
  • WordPress
  • X-Window
  • アセンブラ
  • ゲーム
  • コンピューターサイエンス
  • デジアナ
  • ニンテンドーDS
  • パソコン
  • ブログ
  • プログラミング
  • メモ
  • 日記
Topへもどる
FutureGadget, Proudly powered by WordPress.