カテゴリーアーカイブ: Carrara
Daz3D Carrara 8.5 ProのネットワークレンダリングのノードをMac mini M2で動かす
CODEWEAVERSのCorssOver Mac (Wine)を使います。 レンダリングにかかった時間の変化 ネットワークレンダリングなし:7分25.02秒ネットワークレンダリングあり:3分54.30秒※Mac min …
“Daz3D Carrara 8.5 ProのネットワークレンダリングのノードをMac mini M2で動かす” の続きを読む
今日の3DCG画像 (2024年10月5日)
【3DCG】Simple Town Cartoon City Assetsソフトウェア: Daz3D Carrara 8.5 Pro, Affinity Photo, ChatGPT
Mac M2とDaz3D Carrara8.5
Mac Sonomaにしたら、画面が正常に表示されなくなりました。 そこでParalles Desktop 19とWindows11 (arm64)を使って動かすことはできました。 Menuからファイルを開けないときはD …
FBXモデルをMetasequoia EXからDAZ3D Carrara8.5 ProにFBXインポート
メモ MacのCarraraの場合 前準備 FBXプラグインを他のバージョンか、ネットから入手してインストールしておく。 方法 メニューの「import」からだと失敗するので、FBXファイルをドラッグ&ドロップする。
Daz3D Carrara 8.5 ProのMac版でFBXエクスポート
インストーラに含まれるFBX.dllのファイルサイズが0バイトで、壊れているようです。直すにはサポートに連絡してファイルをもらうか、8.1版のDEMO版を入手してコピーするか、下の掲示板スレッドでユーザーが共有している8 …
DAZ3D Carrara3DとUnity
アニメーションモデル carraraのバージョンは8.5で、carraraから.daeか、.fbxでエクスポートしてunityにインポート。
carrara6からエクスポートしたDirectXのモデル.xファイルをhsp3のhgimg3でアニメーション再生する。
carrara6でオプションはそのまま変えずにエクスポートして、DXライブラリ置き場で配られているDXライブラリのDxLibModelViewerで一度開いて保存し直してから、hgimg3で読み込んで再生するとアニメーシ …
“carrara6からエクスポートしたDirectXのモデル.xファイルをhsp3のhgimg3でアニメーション再生する。” の続きを読む