インストール
- ブートローダーはEfi Bootを選ぶ。
- インストーラーのOPTIONでSafe ModeをONにする。
キーボード(日本語配列)
- インストールのときに日本語レイアウトに設定してそのまま使える。
- メディアキー・バックライトはまだ使ってない。
タッチパッド
- マウスドライバーはatpかwsp(atpは古い?)。 →参考:Solved – Looking for touchpad improvement for MacBook | The FreeBSD Forums
X-Window
- ディスプレイドライバーはデフォルトならscfbが映る。
- drm-kmodパッケージを入れて/etc/rc.confに「kld_list="/boot/modules/i915kms.ko"」としてると、intelドライバーが使える。 →参考:Graphics - FreeBSD Wiki
- Retinaのフル解像度で文字と絵が小さいときは、xrandrでスケーリング。
- キーボードは日本語レイアウトで特に問題ない。
- マウスはmutouchにするとタッチパッドで右クリックやスクロールが使える。
ビデオのその他
-
- i915kmsを入れるとHDMI外部出力を認識する?
HDMI-2 connected (normal left inverted right x axis y axis)
- i915kmsを入れるとHDMI外部出力を認識する?
音
- 出力デバイスの切り替え
- 内蔵スピーカー:sysctl hw.snd.default_unit=1(音が出ない)
- イヤホン:sysctl hw.snd.default_unit=2
ネットワーク
- WiFi:bwn・bhndドライバーでも動いてない。
- USB Ethernet:LAN-TX/U2H3Sが動く。
- Apple Thunderbolt Ehternet Adaptorも動くそう。 →参考:FreeBSD 11 w/Apple Thunderbolt Ethernet Adapter | The FreeBSD Forums
電源とBattery
- 情報
- $ acpiconf -i 0 →参考:FreeBSD Laptop: Find Out Battery Life Status Command – nixCraft
- ハイバネート
- Xじゃないターミナルで、`sudo acpiconf -s4` →参考:suspend to disk, s4, hibernate | The FreeBSD Forums
-
- Xのときのシェルスクリプト
#!/bin/sh
sudo acpiconf -s4
X_PID=`ps -x | grep -v "grep" | grep bin/X | awk 'BEGIN {FS=" "} { print $1 }'`
if [ $X_PID ]; then sudo kill $X_PID; fi -
- Xじゃないターミナルで、`sudo acpiconf -s4` →参考:suspend to disk, s4, hibernate | The FreeBSD Forums
- スリープ
- Xじゃないターミナルで、`sudo acpiconf -s3` 画面が復帰しない(?)。 →参考:SuspendResume – FreeBSD Wiki
- パワーセーブモード
- $ sudo powerd
- /etc/rc.confに”powerd_enable=YES”。→参考:FreeBSDでCPUの発熱や消費電力を抑える – CORY’s twilight zone
仮想化
- macosを一度ブートしてからFreeBSDをリブートするか、rEFIndの”enable_and_lock_vmx=TRUE”、”spoof_osx_version=10.9″の設定でインストール。
- bhyveで物理ディスクにインストールしたWindows 8.1が動くのを確認。
Thunderbolt2
- ブート前からケーブルを繋いでいてドライバーがあれば動く。 →参考:FreeBSD on Mac
- AKiTiO Thunder2 PCIe BoxとNVIDIA GTX 960を繋いでeGPUを認識するのを確認。
- $ sudo pciconf -lvbce
vgapci1@pci0:10:0:0: class=0x030000 card=0x237519da chip=0x140110de rev=0xa1 hdr=0x00
vendor = 'NVIDIA Corporation'
device = 'GM206 [GeForce GTX 960]'
class = display
subclass = VGA
- $ sudo pciconf -lvbce
- AKiTiO Thunder2 PCIe BoxとNVIDIA GTX 960を繋いでeGPUを認識するのを確認。