見始めた動画に字幕が見当たらなかったので音声認識エンジンJuliusで英語のスピーチの文字起こしを試した(字幕ONはあとで見つかりました)。
英語のスピーチ Microsoft Ignite "Building Digital Resilience"
実行ファイルはjulius-dnn (JuliusLib rev.4.4.2.1 (fast) windows版)。実行方法はgithubにあるQuick Runを参考にしてください。
今回、入力する音声はiPhoneでスピーチを再生し、音をイヤホンジャックからJuliusを入力待機させているパソコンにUSBオーディオアダプターで入力しました。
少しの文節を試したところ、このデフォルト設定と条件で英語の認識率は70%・・・くらい?