[hsp3]三角ポリゴンを作るだけのソースコード

#include "hgimg4.as"

gpreset

setcls CLSMODE_SOLID, $404040

setpos GPOBJ_CAMERA, 0,0,10	; カメラ位置を設定
gplookat GPOBJ_CAMERA, 0,0.3,0

gpmeshclear
gpmeshadd p1,  1.0,   0,   0,     0,   0, 1.0,    0,  0
gpmeshadd p2,    0, 1.0,   0,     0,   0, 1.0,    0,  0
gpmeshadd p3, -1.0,   0,   0,     0,   0, 1.0,    0,  0

gpmeshpolygon p1,p2,p3
gpmesh model1

*main
	redraw 0

	gpdraw				; シーンの描画

	redraw 1

	await 1000/60
	goto *main

visual studio6をwindows10にインストール

インストールするオプションのデータアクセスとエンタープライズツールにwindows10との相性問題があるようで、それらを外しておける場合、すんなりSP6までインストールできる。

参考

[jetson nano]virtualglのコンパイル

jetson nanoだとvirtualgl v2.6.4でコンパイルも実行もエラーにならずに動きました。# apt upgradeしています。

コンパイルにあたって、libturbojpeg libturbojpeg0-dev ocl-icd-opencl-devとlibxtst-dev、libxcb-keysyms1-devをapt installしておく。

macからつなぐ時はXQurtzとvirtualglの同じバージョンを入れておいて、

/opt/VirtualGL/bin/vglconnect -e xfce4-terminal jetson.local

と、つないで、

VGL_CLIENT=<つないでるマシンのホストか、IPアドレス> vglrun glxinfo

などをします。

Windowsではcygwinをいれてそのインストーラでvirtualglのパッケージを選んでインストールできます。X-windowはcygwinのより、Xmingの方が安定的かもしれません(最近いれたcygwinのXWin.exeでvirtualglがコケるので)。

参考:

libjpeg-turboのコンパイル

virtualglのコンパイルに使うlibjpeg-turboのコンパイルしたバイナリはmakeしたディレクトリの.libs/ディレクトリにおかれます。

rm CMakeCache.txt
cmake -G"Unix Makefiles" -DTJPEG_INCLUDE_DIR="$HOME/document/libjpeg-turbo-1.5.3" -DTJPEG_LIBRARY="-L$HOME/document/libjpeg-turbo-1.5.3/build/.libs -lturbojpeg"
make

dockerでdebootstrap

debootstrapだけど、procがいらない場合に。

RUN apt install -y sudo
RUN sudo apt install -y schroot debootstrap
RUN sudo mkdir /srv/chroot
RUN sudo mkdir /srv/chroot/debian-armhf
RUN sudo debootstrap --arch armhf --foreign buster /srv/chroot/debian-armhf http://debian.xtdv.net/debian
RUN sed -i '/setup_devices ()/a return 0' /srv/chroot/debian-armhf/debootstrap/functions
RUN sed -i '/setup_proc ()/a return 0' /srv/chroot/debian-armhf/debootstrap/functions
RUN sudo chroot "/srv/chroot/debian-armhf" /debootstrap/debootstrap --second-stage

参考

FIXES.PUB Dockerコンテナ内のdebootstrap

BlenderのWindows版のビルドのメモ(サイドバイサイドエラーが出る場合の対処)

ソースツリーをはじめてビルドしたあとは、ソリューションエクスプローラーのBlenderツリーにあるCMakePredefinedTargetsのINSTALLをビルドコマンドで実行して、DLLやリソースをblender.exeの配置先にコピーしてもらってからblender.exeを実行する。

メモ

Dependent Assembly blender.crt,type=“win32”,version=“1.0.0.0” could not be found. Please use sxstrace.exe for detailed diagnosis.

実行エラーのログ

Blender devtalk – Trying to “Build Blender” getting error より