MacBook Pro (Retina, 13-inch, Mid 2014)のディスクをNVMe SSDに換装してBootcampする。

これはmbpのディスクをNVMe PCI-ExpressディスクにしてBootcamp Windows10にするときのメモです。

MacBook Pro (Retina, 13-inch, Mid 2014)のディスクが壊れた。公式ではもうサポートしていないので、iFixitでディスクを注文して自分で換装した。

MacBook Pro 13″ Retina Display Mid 2014 SSD Replacement – iFixit Repair Guide

  1. Windowsセットアップの処理で再起動したあとにBSODになる。
  2. ログイン画面で「その他のユーザー」になってログインで出来ない。
  3. 次の4をしておくと、3の作業は不要になりました。22H2にアップデートするとBSODが発生して起動しなくなるので、Windows 11/10用の自動更新適用除外ツール (wushowhide)で22H2へのアップデートを止める。
    • 下にある4. 21H2へのアップデート手順で22H2にアップデートできるかもしれない。
  4. 21H2へのWindows Updateが失敗する。

ディスカッションに参加

2件のコメント

  1. FutureGadget
    管理人様

    初めまして。イーザスソフトウェアのマリリンと申します。
    突然の連絡、失礼いたします。

    弊社は2004年の会社設立以来、データ復旧、データバックアップ、パーティション管理などのソフトウェア開発を行っている企業です。

    御ブログを楽しく拝読させていただいています。

    本日では弊社のソフトをお試しの上、レビュー紹介お願いしたいと思いまして、連絡させて頂きました。御ブログの読者様にとって、役立つ内容だと思います。

    お手数ですが下記の詳細をご覧頂けませんでしょうか?

    提案製品1:EaseUS Data Recovery Wizard(データ復旧ソフト)
    紹介ページ:https://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw-pro.html

    提案製品2:EaseUS Todo Backup(バックアップ・クローンソフト)
    紹介ページ:https://jp.easeus.com/backup-software/home-edition.html

    提案製品3:EaseUS Partition Master(パーティション管理ソフト)
    紹介ページ:https://jp.easeus.com/partition-manager-software/professional.html

    提案製品4:EaseUS Todo PCTrans(PC引越し・データ移行ソフト)
    紹介ページ:https://jp.easeus.com/pc-transfer-software-pro/pctrans-software.html

    レビュー内容はもちろん自由です。お試しの上、ご利用の際のご感想(良い点も悪い点も)をご紹介頂ければ幸いと存じあげます。

    無料版も提供していますが、製品版(有料版)をお試し頂きたい場合、無償で提供させて頂きます。そしてまた、有償執筆にも対応しております。

    お忙しい中誠に恐縮ではございますが、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

  2. はじめまして。

    読んでいただいてありがとうございます。

    EaseUS製品についてお名前を見かけたことはあります。
    これまでLinuxのddコマンドでパーティションの移動やデータのバックアップをしていますが、
    やっぱり手間がかかるのとEFIやGPTが出てきてから難しくなってきたと感じますので、検討してみます。

    よろしくお願いします。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です