[macOS]neko project IIでpc98アセンブラ

neko projectIIを入れる
※マック用のSDL2.framework を /Library/Frameworks にコピー(ReadMe.txtより)

Garbage for FreeDOSからFreeDOS(98)起動ディスクイメージをダウンロードして解凍

上記ディスクは250MBですが、拙作1.2MBディスクにFreeDOS、SE3、LHAを入れたデモ作成用フロッピーディスクイメージ (.d88形式)を置いておきます。

np2sdl2を起動して画面をクリック、メニューのSASI1のOpenを選んで、解凍したFreeDOS(98)起動ディスクイメージFD98_HD_250M.hdiを選んで、メニューから一度リセットする。

※ファイルを選ぶダイアログは/varの下のフォルダを開くのでルートフォルダまで戻って/Usersを辿ってイメージファイルを選ぶ。

リセットされたらCPUのモードとMEMORYの量が表示されて、OSが起動する。

この起動ディスクイメージでは起動時に起動ドライブ選択のメニューとconfig.sysの選択メニューが表示される。エンターキーを押して進めるか、メニューがタイムアウトするまで待つと、プロンプトが表示される

コマンドDEBUGを実行して、マシン語コードを書いて保存して、それを実行。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です